2chで質問あったので
260 :名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:51:19 ID:cAtN+PcS
表作ってる人に聞きたいんだが30↓の定義を教えてくれ。
アニバ景品で載ってないやつは30↓カード2枚出せば余裕で出るのか?
過去アルマも
こんな質問でてたので回答のせておきます
表作ってる人に聞きたいんだが30↓の定義を教えてくれ。
アニバ景品で載ってないやつは30↓カード2枚出せば余裕で出るのか?
過去アルマも
こんな質問でてたので回答のせておきます
結論からいうと 30↓の意味は10~30だと思ってください。 あと、レート表に載ってないカードすべてがレート表に載ってるカードより価値が低いというのは勘違いです
まずレート表には割と高い頻度でトレードが行われているカード(特別価値の高いカードは別)のレートを掲載しているため、トレード頻度の低いカードは価値にかかわらず入ってないんです
何で入れないんだ?と思うかもしれませんが、すべてのカードを入れたレート表なんてつくっても2chにのせられないし、そもそもそんな物管理できません
あと、需要が高くなくても余らせてる人が少ないカードは手放す人も少ないので求めれば高くつきます。
レート表で同じ位置にいても現行パックカードとイベントカードとの間で人によって価値観の差があるので注意してください。レートに入れてる現行パックカードは需要が多く実用性も高い者ですが、パックたくさんあけてれば溜まっていくものです。余らせてる人にとっては例えレート表で30あっても所詮余ってるカードなのでトレードで出してもほしがる人は少ないでしょう
私もオネスト余ってた時は初心者にただで配ってました
とまあ、以上のようにレート表はあくまで参考にするものであってトレードを支配するものではないです
カードの価値観は人それぞれなので実際のトレードでは周りの人にも意見求めるなりしてがんばってみてください。
まずレート表には割と高い頻度でトレードが行われているカード(特別価値の高いカードは別)のレートを掲載しているため、トレード頻度の低いカードは価値にかかわらず入ってないんです
何で入れないんだ?と思うかもしれませんが、すべてのカードを入れたレート表なんてつくっても2chにのせられないし、そもそもそんな物管理できません
あと、需要が高くなくても余らせてる人が少ないカードは手放す人も少ないので求めれば高くつきます。
レート表で同じ位置にいても現行パックカードとイベントカードとの間で人によって価値観の差があるので注意してください。レートに入れてる現行パックカードは需要が多く実用性も高い者ですが、パックたくさんあけてれば溜まっていくものです。余らせてる人にとっては例えレート表で30あっても所詮余ってるカードなのでトレードで出してもほしがる人は少ないでしょう
私もオネスト余ってた時は初心者にただで配ってました
とまあ、以上のようにレート表はあくまで参考にするものであってトレードを支配するものではないです
カードの価値観は人それぞれなので実際のトレードでは周りの人にも意見求めるなりしてがんばってみてください。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
>トレード頻度の低いカードは価値にかかわらず入ってないんです
>何で入れないんだ?と思うかもしれませんが、すべてのカードを入れたレート表なんてつくっても2chにのせられないし、そもそもそんな物管理できません
と言うが、ネクロス・破壊輪のトレードも稀にしか見ないが。
400前後の物で言えばTPバイサー、クレカセットなんてどうだ?
一番低いとこで言えばO7なんてトレードは、出た当初以外見た事無いぞ
>何で入れないんだ?と思うかもしれませんが、すべてのカードを入れたレート表なんてつくっても2chにのせられないし、そもそもそんな物管理できません
と言うが、ネクロス・破壊輪のトレードも稀にしか見ないが。
400前後の物で言えばTPバイサー、クレカセットなんてどうだ?
一番低いとこで言えばO7なんてトレードは、出た当初以外見た事無いぞ
回答
まずレート表には割と高い頻度でトレードが行われているカード(特別価値の高いカードは別)のレートを掲載しているため、トレード頻度の低いカードは価値にかかわらず入ってないんです
>(特別価値の高いカードは別)
レート表でもトップクラスのカードは当然トレードもそう簡単に行えないので別です
>一番低いとこで言えばO7なんてトレードは、出た当初以外見た事無いぞ
レート作る時ラインナップ決めるのに行動計画を少し参考にしたんで行動計画にあるイベントカードはほぼ入れた構成になってます。
一応抜けという意見多いなら抜きますよ?
>(特別価値の高いカードは別)
レート表でもトップクラスのカードは当然トレードもそう簡単に行えないので別です
>一番低いとこで言えばO7なんてトレードは、出た当初以外見た事無いぞ
レート作る時ラインナップ決めるのに行動計画を少し参考にしたんで行動計画にあるイベントカードはほぼ入れた構成になってます。
一応抜けという意見多いなら抜きますよ?
No title
>トレード頻度の低いカードは 『価値にかかわらず』 入ってないんです
>レート作る時ラインナップ決めるのに 『行動計画』 を少し参考にしたんで
参考にするのは2chじゃないのかよ
だったら
>別に某ブログに対抗するわけではないですが、2chの意見参考にレート表作ってみました。
これおかしくね?
別に2chに対抗するわけではないですが、某ブログの意見参考にレート表作ってみました。
の方がいいじゃん
抜けというカードはちょっと多いから書くの面倒。
仮に俺が言ってもそのまま全部抜くわけでもないんだろう?
絶対に抜くならリスト書いてもいいよ
>レート作る時ラインナップ決めるのに 『行動計画』 を少し参考にしたんで
参考にするのは2chじゃないのかよ
だったら
>別に某ブログに対抗するわけではないですが、2chの意見参考にレート表作ってみました。
これおかしくね?
別に2chに対抗するわけではないですが、某ブログの意見参考にレート表作ってみました。
の方がいいじゃん
抜けというカードはちょっと多いから書くの面倒。
仮に俺が言ってもそのまま全部抜くわけでもないんだろう?
絶対に抜くならリスト書いてもいいよ
回答
行動計画はラインナップの参考なので、レートはあくまで2ch参考にしてます。
抜くリストについては2chに書いておいてください
まわりの評価がよければすぐにでも抜かせていただきます
抜くリストについては2chに書いておいてください
まわりの評価がよければすぐにでも抜かせていただきます